JAFロードサービス入会のご案内
生協組合員なら…
入会金・年会費が
給与控除できます
(退職組合員は口座引落し)

料金表 |
1年分 |
2年分 一括 |
3年分 一括 |
5年分 一括 |
家族 会員 |
入会金 |
2,000円 |
1,500円 |
1,000円 |
0円 |
免除 |
年会費 |
4,000円 |
8,000円 |
12,000円 |
20,000円 |
2,000円 |
合計 |
6,000円 |
9,500円 |
13,000円 |
20,000円 |
2,000円 |
■入会金は初年度のみ必要です。
■2年・3年・5年一括払いの場合、2年・3年・5年後の契約更新後は1年ごとの契約となります。
■契約更新月までに次年度会員証をお送りさせていただき、特にお申し出がない限り自動更新(給与控除または口座引落し)となります。
スマホがJAF会員証に!
1.デジタル会員証でカードレス
会員証が手元になくてもスマートフォンの画面を見せるだけでサービスをご利用できます
2.GPSで位置情報を送信
外出先でロードサービスを依頼する時、GPSで位置情報を送信できます
3.会員優待施設を簡単検索
優待サービスを受ける時は会員証画面を施設にご提示下さい
JAF会員証として
使える公式無料アプリ
(Android/iPhone)
県庁生協組合員専用のJAF申込書をお届けします。
必要事項をご記入のうえ、生協各支部店舗・または生協総務課(本庁舎地階西/TEL088-823-9050)までお申し込み下さい。
お申し込みから正規会員証発行までは、約1か月かかります。
□入会お申し込み要領
□お支払い
□会員資格と加入期間
月のどの時期に入会されても、その月を会員期間の1ケ月としてカウントします。
月末近くのお申込みの場合、翌月1日付けでお申込み頂くと、会員期間が丸1~5年間確保できます。
□継続加入
JAFから期限月までに、次年度会員証を送付いたします。
特にお申し出が無い限り、自動更新となります。
県庁生協組合員専用のJAF申込書をお届けします。
必要事項をご記入のうえ、生協各支部店舗・または生協総務課
(本庁舎地階西/TEL088-823-9050)までお申し込み下さい。
お申し込みから正規会員証発行までは、約1か月かかります。